※この記事にはプロモーションが含まれています。

【センチュリースパイスロード】カレーが好きで、資源を効率よく獲得、アップグレードさせるのが好きな人におすすめ

centuryspiceroad 戦略・計画
てく
てく

最近、いろいろなお店のカレーを食べててさ、
お店によって味が全然違うんだね。
スパイスの違いというか、調合、調達どうしてるんだろ。
ということで、スパイスを使ったボードゲームなんて・・

てう
てう

カレーって本当においしいよね。名前にもある通り、
センチュリースパイスロードというボドゲがあります。

スパイスの調達、アップグレード、勝利点の獲得の
流れが楽しくなるゲームです。

スポンサーリンク

基本情報

centuryspiceroad
ボードゲーム名センチュリースパイスロード
プレイ人数2~5人
プレイ時間30~45分
遊んだ回数1回
※1 遊んだ回数については、1日に3回遊んだ場合でも1回のカウントとしています。
スポンサーリンク

センチュリースパイスロードの概要

シルクロードを旅して、香辛料の貿易を行います。
規定枚数の勝利点カードを獲得した場合、最後の手番プレイヤーまで回ってゲーム終了です。
登場する香辛料は以下4種類あります。(下にいくほど価値が高い)
黄:ターメリック
赤:サフラン
緑:カルダモン
茶:シナモン

てく
てく

カレーのスパイスがいろいろでてくるね。

てう
てう

うまく、スパイスを調達して、
戦略立てて攻略していく感じが面白いよ。

ちょこっと遊び方・ルール説明

  1. 場に勝利点カード5枚と商人カード6枚が並べられる。
  2. 初期手札、キャラバンカード(スパイスを10個置ける)、初期スパイスを準備。
  3. 4種類のアクションから1つを選んで実行する。
    A.手札の使用
     手札の商人カードを1枚使用し、スパイスを獲得、交換、アップグレードする。
    B.使用済みカードの回収
     A.手札の使用で使ったカードを手札に戻す。
    C.商人カードの獲得
     場の商人カードを獲得する。左端は無料だが、
     1つ右に行く毎に、スパイスキューブを1つ支払う。
    D.勝利点カードの獲得
     スパイスを支払い、勝利点カードを獲得する。
  4. いずれかのプレイヤーが、規定枚数の勝利点カードを獲得したら、
    ラストプレイヤーまで手番を消化しゲーム終了。
てく
てく

ルール的には意外とシンプルなんだね。
手札を使う、スパイス調達。
手札がなくなったから回収。
スパイスがあるから勝利点をとる。

てう
てう

そうだね、ルールはそこまで複雑じゃないよ。
後は他プレイヤーとのタイミング勝負かな、
全てが取り合い、早い者勝ちのドラフトになるから、
そこの駆け引きが熱くなるよ。

センチュリースパイスロードの口コミや情報

てく
てく

推奨年齢は8歳からだけど、5歳でもプレイできてるんだね。

てう
てう

ルールはシンプルとはいえ、考えることはたくさんあるのにすごい。

センチュリースパイスロードのレビュー

てう
てう

中級者のボドゲとしては、ベスト10に入ってくるゲームだと思います。
スパイスを効率よく集め、勝利点を獲得していく流れは、
これぞ、ボードゲームをやっているなぁと思える要素です。

他のシリーズもあり、その1作目となるゲームです。
是非、集めて、アップグレードさせて、
高い勝利点のカードと交換の流れを体験してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました