※この記事にはプロモーションが含まれています。

【ウイングスパンSwitch版】1台で複数人遊べるのか?アナログとの違いや評価も確認

ボドゲ雑記
てう
てう

公式サイトでは「1台の本体でいっしょにあそべる」との記載があるけど、
手札は見られちゃいけないし、どうするんだろう?

 

購入して実際に遊んでみたので確認していきましょう。

この記事のポイント
  • 1人が購入すれば複数人で遊べるのか?
  • Switch版とアナログとの違い
  • 評価
スポンサーリンク
\駿河屋セール情報/
通販限定 ブラックフライデーセール2024

1台で複数人遊ぶことができるのか?

1人が購入すれば、1台で5人まで遊ぶことができます。

1台(ローカル対戦)で遊ぶときの注意点

1台で複数人遊ぶことができますが、Switch本体を渡し合ってのプレイになります。

自分の手番ではない時は、Switch本体を他のプレイヤーに渡しているので画面が見れません。

よって、次に何をしようか、相手の盤面はどうなっているかの確認ができません。

スポンサーリンク

Switch版とアナログ版での違い

Switch版アナログ版
場所かさばらないかさばる
カード動く、鳴く触れる
ルールミスがない人的ミスが発生する可能性がある
説明チュートリアルプレイ説明書を読む
盤面手番の人しか確認できないいつでも確認できる
プレイ人数AIがいるので1人でも遊べる遊ぶ人が必要
操作感タッチで遊べる実際に触れる
てう
てう

アナログ版はフィギュア型の卵が触れたり、餌のサイコロを振れたりの良さがありますが、場所を取るという難点があります。Switch版はカードを触ったりできませんがコンパクトで持ち運び自由なのが良いですね。

ウイングスパンSwitch版の評価

大きな難点、チュートリアルが分かりにくい

初めて遊ぶ人ようにチュートリアルが存在しているのですが、とても内容がわかりにくいです。

初めてウイングスパンをプレイするという人にチュートリアルをやってもらったのですが、

よくわからず眠くなってきたとのこと・・・・

てう
てう

ルールを把握している私がチュートリアルをプレイしても、すべてを理解するのに苦労する感じがしました。

操作に慣れが必要

Aボタンが決定、Bボタンがキャンセルというのが一般的なイメージかと思います。

Aボタンが選択で、Yボタンで確定という操作や、左スティックと左十字キーの意味合いが違うので、

操作には少し慣れが必要です。ただし、1プレイの途中で慣れると思います。

タッチでもプレイできるのでそこまで不便なことではありません。

ボイスは日本語非対応

カードプレイ時に鳥カード名前など読み上げてくれるのですが、日本語が対応していません。

英語の勉強などには丁度よいかもしれません。

鳥の声、さえずりが聴ける

カード選択時に、鳥の声が聴けます。鳥ごとに音が違うので癒しにもりますし、こんな声なんだと知識も深まります。

カードに記載された鳥が動く

カードに記載された鳥が動きます。

アナログプレイでは絶対に見れない光景となるので、Switch版だからこその良い点です。

鳥図鑑としても遊べる

各種鳥カードのソート機能や、TIPSの確認など鳥図鑑としての利用も可能です。

ウイングスパンSwtich版の追加情報・補足情報

『ウイングスパンSwtich版』について他の情報を紹介します。

ウイングスパンを楽しむ、勝つための戦略/攻略/コツについてちょこっと紹介

てう
てう

拡張なしでのプレイでは、カラスが強力です。
鳥カードのコンボを意識することと、ラウンド毎の目標も意識して初期資源を決定するのが重要です。

拡張はあるのか?

引用元:公式サイトより
てう
てう

このボードゲームが気になる人へおすすめ

【ウイングスパンSwitch版】1台で複数人遊べるのか?アナログとの違いや評価も確認のまとめ

以下の点について記載しました。

今回の記事のポイント
  • 1人が購入すれば複数人で遊べるのか?
  • Switch版とアナログとの違い
  • 評価
てう
てう

家族と遊んだ時は、ボーナスカードやラウンド毎の目標が変わるので、何度も繰り返し遊んでお正月を過ごしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました