
考える系が多くて頭痛くなってきたよ~。

ちょっと箸休めに、『ベアーズ・イン・バレルズ』なんてどうかな

ベアーズ・イン・バレルズは、
ペットボトルチャレンジみたいな
完全アクションパーティーゲームだよ。
さっそく、ルールや評価・レビューなど確認していきましょう。
ベアーズ・イン・バレルズとはどんなボードゲーム?

プレイ人数・プレイ時間
![]() | 4~8人 |
![]() | 10分 |
![]() | 1回 |

準備/片付けやルール説明の時間を考慮しても、
15分もかからないと思います。
ベアーズ・イン・バレルズの概要

逆さのタルを起こして、次のプレイヤーに渡していこう。
タルがぶつかってしまったらはちみつトークンを失うので要注意!
指一本のちから加減が勝負の分かれ目!焦らずどんどん挑戦しよう。

知略なんて必要ありません。
指一本でどのように、押すのか引くのか倒すのか。
それだけです。

ルール、遊び方をちょこっと紹介
- 1ゲームの準備
各プレイヤーにはちみつトークンを3つ配る。
1名タルを持つプレイヤーを決め、
その向かい側にいるプレイヤーにもタルを準備する。 - 2手番にできること
よーいドンで一斉にスタート。
タルを逆さ向きにセットし、指一本で起き上がらせる。
指一本であれば、押しても引いてもどちらでもよい。タルがきれいに置きあがったら右隣の人へタルを渡す。
- 3タルの衝突
タルの起き上がりに挑戦している間に、次のタルが到着してしまったら脱落。
はちみつトークンを1つ失う。 - 4ゲーム終了
最後まではちみつトークンを所持していた人の勝利。

準備では、はちみつトークンを3つとありますが、
1回のタルの衝突で1人負けを決めて、
終わりとしても良さそうです。

ベアーズ・イン・バレルズの評価・レビュー
SNSでの評価・レビュー
良い点と悪い点のまとめ
遊んでみて起こったできごと紹介
要練習

ちょっとまって!
もうそこまで次のタル来てるじゃん!

てう、早くしないとー

はやく、はやくー。

なんか、全然起き上がらないんだけど。
(30回練習)
ほんとに無理、コツが全然わからない。
攻略・拡張・オンラインについて
ゲーム楽しむための勝ち方/攻略/コツについてちょこっと紹介

押したり引いたりですが、弾くというよりは
押し込むという感じの方がうまくいく気がします。
麻雀のドラをめくる感じではうまくいきませんでした。
拡張はあるのか?

拡張は確認できていません。
オンラインプレイはできるのか?

確認できていません。
ベアーズ・イン・バレルズのBGG評価
![]() | 22393位 |
![]() | 5.7点/10点中 |
![]() | 1/1:簡単~5:難しい |
![]() | 4~6人 |
【ベアーズ・イン・バレルズ】どんなボードゲーム?評価・レビューのまとめ

ベアーズ・イン・バレルズは、ペットボトルチャレンジをするようなタルを指一本で起き上がらせるアクションパーティーゲームです。アクションゲームなのでコツが分かればある程度強くなれます。最初にちょっと練習時間がほしいですね。「次きてるよ」「早く早く」など周りからの熱い声援(プレッシャー)や、失敗するたびに焦ってくる感覚を是非楽しんでください。

気になった方は、ぜひ遊んでみてください。

コメント