てら
最近お祭りの画像をネットサーフィンしてて、
灯籠流しの画像がきれいでな。ふと思ったんじゃが、
灯籠流しのボードゲームなんてあるわけないよな。
てう
それが、あるんですよね~。
「ランタンズ:灯籠流し」と言うものがあります
基本情報
ボードゲーム名 | ランタンズ:灯籠流し |
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 30~45分 |
遊んだ回数 | 1回 |
ランタンズ:灯籠流しの概要
灯籠流しは、湖に灯籠の描かれた湖タイルを置くことで、
灯籠カードを集めて、勝利点(奉納タイル)と交換していくことで
勝利点を競うゲームです。
てら
これはゲームの写真じゃなくて、現実の写真じゃが、
こんなにもきれいな見た目になるのかい?
てう
さすがに現実と同じとはならないですけど、
数多くの、色とりどりな灯籠が盤面に広がりますよ。
ちょこっと遊び方・ルール説明
- 色とりどりの灯籠が描かれた湖タイルを3枚と
スタートタイルの辺が自分向きの色の灯籠カードをもらう。 - 手番プレイヤーは次の行動を順番に行う。
- 灯籠カードの交換(任意)
トークンを2枚使って灯籠カードを交換できる。 - 奉納する(任意)
灯籠カードを使って、奉納タイルを獲得する。 - 湖タイルを置く(必須)
手札から湖タイルをどこか1辺が接するように配置する。
この時、辺同士が同じ色の場合その色の灯籠カードを獲得する。
(どちらかのタイルにトークンが描かれている場合、同じ枚数トークを獲得する。)
すべてのプレイヤーは自分の方向に向いている辺の灯籠カードを獲得する。
- 灯籠カードの交換(任意)
- 手札の湖タイルがなくなるまで繰り返す。
てら
自分以外の人が置いた湖タイルでも、
自分向きの色の灯籠カードがもらえるのか。
てう
そこが、ありがたく、
また、相手にあげたくない色とかで、
置きたくないとかになってくるんですよ。
ランタンズ:灯籠流しの口コミや情報
てら
どんどん、盤面が広がっていくとカラフルな盤面になってくるな。
ただただ、灯籠カードをもらうだけもらって、
奉納するための条件を忘れてしまいそう。
てう
あります、あります。
灯籠カードは、いっぱい持ってるのに、
奉納タイルと交換ができないってことになります。
ランタンズ:灯籠流しのレビュー
てう
タイル配置系ゲームでは、ルールもシンプルで時間もかからず
とてもバランスの良いゲームです。
初心者でも楽しく遊べて、
相手にどのカードを与えてしまうかを考えていくと、
奥深く上級者でも難易度の上がるゲームになると思います。
コメント